CONTENTS コンテンツ

【2025年開催】ペアレント・プログラム 参加者の声

保護者の声

2025.07.15

《Aさん》
一人で抱え込んでいた子育ての悩みを具体化でき、子どもの傾向とつまづきに対する対処法がつかめてきたことが嬉しく、子育てが楽しく感じられるようになりました。

《Bさん》
プログラムに参加する前は、子育てに自信をなくし、自分の子どもなのにどう向き合っていけば良いかが分かりませんでした。プログラムの回数を重ねるごとに、少しずつ思考のコリがほぐれ、冷静に子どもを見れるようになりました。誉め方も知識として入ると、「試してみよう」と前向きな気持ちになれました。

《Cさん》
両親はもちろん、祖父母・支援者・教育者にぜひ参加して欲しいと思います。
子育ては孤独で精神的につらいと日々追い詰められていましたが、頑張っている方は他にもたくさん居て、困りごとも10人居れば10通りあると実感しました。子育ては、実験のように楽しめるんだなと思いました。あっという間の6回でした。

《Dさん》
子どもの努力している姿が見出せて、良かった。

《Aさん》
親子関係と家庭の雰囲気が良い方向に変わりました。

《Bさん》
子どもの行動に注目できるようになり、怒ることが減りました。子ども自身も落ち着いて行動できることが増え、笑顔が増えました。子どもを誉める時に、素直な気持ちで誉められるようになりました。

《Cさん》
自分の気持ちに余裕が生まれました。子どもに対しても、自分に対しても「出来ている!頑張っている」と思えるようになりました。

《Dさん》
観察することができるようになり、子どもを誉めてあげられる機会が増えました。

《Aさん》
お子さんの成長や発達に心配があるけれど、解決法が見つからないと思っている方は、今の悩みをプログラムに参加されながら、解決の糸口を探していけると良いと思います。

《Bさん》
子育てで苦しい思いをしている保護者の方とお話をし、「一人じゃないんだな」と思えて心が軽くなりました。子育てにがんじがらめになっている人こそ、プログラムを受けていただいて、心のコリを解消して欲しいです。

《Cさん》
子育てに限らず、他者との関わりの中でプログラムに参加することで、悩んだことが活かせます。

《Dさん》
親・家族が楽しく子育て出来るのが一番大事。そのためのスキルを身につけると楽になります。ぜひ参加をお勧めします。

この記事をシェアする